会社情報

会社概要


 

会社名      株式会社セントラルサプライ


代表者      代表取締役社長  奥田 博


本社所在地    大阪府大阪市西淀川区佃5丁目9-5


電話番号   06-6472-2731

ファクシミリ 06-6471-3978

事業内容   輸入自動車部品販売

創業     昭和56年4月

取引銀行     みずほ銀行 西野田支店

会社顧問       田中彰寿法律事務所
       延山・大澤合同会計事務所

営業内容   輸入自動車用補修部品、用品の輸入業務
       輸入自動車用補修部品、用品の卸売、小売
       自動車整備機器、特殊工具の販売

社沿革

1981年 4月 昭和56年 東急モータース(株)が営業停止後、奥田博が輸入自動車用の補修部品販売を大阪市西淀川区御幣島にて開始
1981年 7月 昭和56年 資本金500万円で(株)セントラルサプライに法人改組
1982年 2月 昭和57年 大阪市西淀川区姫里に移転
1982年 3月 昭和57年 米国より部品輸入を開始
1982年 4月 昭和57年 ファックス機を設置するが、業界にて通信する相手が2社のみで普及にいたらず
1982年12月 昭和57年 資本金800万円に増資
1984年 4月 昭和59年 輸入車部品商として、業界唯一の電算機による部品販売在庫管理システムプログラムを独自にて開発、利用を開始
1986年 4月 昭和61年 西ドイツ(東西分離)より部品輸入を開始
1987年 1月 昭和62年 BMW-JAPAN(株)とBMW純正部品代理店契約を締結
1987年11月 昭和62年 ボッシュ(株)自動車機器事業部と代理店契約を締結
1989年 3月 平成元年 ソニートレーディング(株)とRV車部品デリバリーセンター契約を締結
1989年10月 平成元年 大阪市西淀川区姫島に移転
1991年 6月 平成3年 (株)ヤナセと自動車部品指定販売契約を締結
1992年 4月 平成4年 同業者において、部品番号発注、引き取り等による労務の対価として割引で還元を開始
1994年 3月 平成6年 同業者において、端末機を利用したオンラインによる受注業務を開始
1996年 6月 平成8年 資本金1000万円に増資
1997年11月 平成9年 業務拡大のため 大阪市西淀川区佃5-9-5、自社建物に移転

アクセスマップ

阪神高速神戸線 大阪方面からは姫島出口より約5分

神戸方面からは大和田出口より約10分

阪神高速湾岸線 大阪方面からのみで中島出口より約5分

阪神電車・阪神本線       千船駅より徒歩15分

阪神電車・阪神なんば線 出来島より徒歩約15分

 

株式会社セントラルサプライ社屋

 

投稿日:2019年1月12日 更新日: